【British Hills (950m)】

【データの見方】
近傍のアメダス観測点の気温から標高換算で現地の最低気温の推移(推定)を表示しています。大雑把に言って最低気温が8℃のラインを下回ると色づきが始まり、5℃を下回ると一気に紅葉すると言われます。紅葉のトリガー気温は樹種によって異なりますが、ここでは楓(かえで=もみじ)を基準に8℃-5℃ラインとの比較をしています。
最終更新日:2025/04/03



※低温日の累積表示は9/1から行います

羽鳥湖に隣接する布引山~唐沢山のゆるやかな山頂付近につくられた、英国貴族の邸宅を模した観光施設です。ハリーポッターの世界感に似た日本らしからぬ風景が見られます。 敷地内の公用語は英語で職員とのやりとりも基本的に英語ですが、日本人のスタッフを捕まえれば日本語で対応してもらうこともできます。 付近の山々は広葉樹の原生林でこの British Hills の敷地内も樹種はほぼ同じです。ただしはそれなりに間伐されて手入れが行き届いており、よく管理された 荘園林といった面持ちになります。なお羽鳥湖の湖面は散策路の末端にある展望スペースから標高差260mで見下ろすことができます。




過去の実績データ


昨年までの気温変動実績です。紅葉狩りの予定を立てる際の参考にどうぞ。
【2024】
【2023】



【2022】
【2021】





※データ参照先は気象庁ウェブサイトの統計情報です。